自家製
2024年1月22日
こんにちは!
西峠歯科 受付の西峠です。
二十四節気では大寒を迎え、1年で最も寒さが厳しい頃のはずですが、今年は暖かいですね・・・
この時期に外出する時は、厚手のダウンコートを着ないと寒くてたまらなかったのですが
今年はそのダウンコートの出番もありませんでした。
大寒が終わると、春の始まり「立春」を迎え、春への準備が進む季節ですね。
二十四節気においては、立春が1年の始まりなので、大寒の最終日は大晦日的な日だったそうです。
今も残る節分の豆まきなどの行事は、新年を迎えるための行事のようですよ👹
さて、表題の「自家製」ですが、私が最近ハマっていることです。
今年、初めて挑戦してみた自家製は「干し柿」です。
始まりは「舞茸」を1日だけ干して調理したら、うまみが増して美味しくなっている!と感動たこと。
そこで難易度の高い「干し柿」に挑戦してみようと現在進行形で干しています。
干す前に渋柿の皮を剥き、渋柿の渋みを体験したことが無かったので、ほんの小指の先ほどの身を食べてみました。
食べてみてビックリです!本当に渋い!渋い!渋い!渋くて口の中がおかしくなってしまいました。
干し柿を作った先人の素晴らしさを身をもって経験しました(笑)
干したら甘くて美味しくなるなんて・・・どうやって発見したんだろう🤔
12月20日から干しだしているのですが、ひと月経ってもなかなか思っている干し柿になりません😥
外で干すことがなかなかできず、天日干しができていないことが原因なのでしょうか???
なるべく天日干しをして、もう少し美味しくなるまで待ってみようと思います😋