院内・設備紹介|奈良市大宮町で歯科をお探しの方は西峠歯科まで

時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

水曜、日曜、祝日休診

〒630-8115
奈良県奈良市大宮町2丁目8-8

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

院内紹介

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    受付

    スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。 何か気になることやお困りごとがありましたら、お気軽にお声がけください。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    待合室

    明るく清潔感のある空間づくりを心がけ、定期的に十分な換気を行っています。リラックスしてお過ごしください。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    診療室

    パーテーションでしっかり区切った半個室の診療室にしております。また、清潔な治療空間を提供するため、常時十分な換気を行っています。プライバシーに配慮しておりますので、落ち着いて治療を受けていただけます。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    カウンセリングルーム

    治療内容や治療計画について、カウンセリングルームでしっかりとお話させていただきます。プライバシーにも配慮した空間なので、何でもお気軽にご相談ください。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    パウダールーム・多目的手洗い・女性専用手洗い

    お化粧直しや歯みがきにも使えるパウダールームを設けております。
    お手洗いは男女共用と女性専用の2つがあるので、女性の方も安心してご利用いただけます。
    また、バリアフリー設計の多目的トイレにはおむつ交換台も設置しております。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    エレベーター・バリアフリー

    当院は1階が駐車場、2階が医院となっております。ベビーカーや車椅子の方も、エレベーターを使ってそのままバリアフリーの院内までお入りいただけます。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    駐車場(表)

    奈良市大宮町・西峠歯科

    駐車場(裏)

    当1階が駐車場になっており、雨の日も濡れることなくご来院いただけます。正面側は車椅子専用スペースのみの為、健常者は裏側から駐車をお願いいたします。

設備紹介

洗浄・滅菌システム

近年、歯科医院の衛生管理が問題となっていますが、西峠歯科では院内感染予防のため衛生管理を徹底しています。
治療に使う器具のうち、使い捨てが可能なものはディスポーザブル製品を使い、再使用する器具については洗浄機でしっかりと洗浄し、滅菌器で滅菌しております。また、先進的なハンドピース専用メンテナンス機を駆使してハンドピースの洗浄・滅菌を行っておりますので、安心してご来院いただけます。

● 洗浄 奈良市大宮町・西峠歯科
DACユニバーサルS

歯を削るときに使うタービンやコントラアングルなどのハンドピースを、精製水で内部洗浄し、専用オイルによる注油、さらに滅菌まで行うメンテナンス機器です。
ハンドピースは複雑な構造のため、通常の機械では内部までしっかり洗浄・滅菌ができません。この機器を使うことで完全自動かつ短時間で、衛生的な器具をいつでもスムーズにご用意できます。

   奈良市大宮町・西峠歯科
ミーレ ジェットウォッシャー

国際的な再生処理の規格に準拠した、医療用洗浄器です。
作動中はプログラムが水圧とスプレーアームの適切な回転をモニタリングし、血液などのたんぱく汚れも徹底的に除去して洗い残しを防ぎます。まず予備洗浄を行い、次にたんぱく分解酵素を使って55℃の温水で洗浄します。最後に93℃の熱湯で消毒まで行います。
また2度の乾燥システムによって器具の内部までしっかり乾かすことが可能であり、洗浄から消毒、乾燥まで自動化されているので院内スタッフの業務の安全性も保障されます。

● 滅菌

滅菌とは「微生物を死滅・除去し、まったく存在しない無菌状態にすること」です。
西峠歯科では器具に合わせて、「クラスB滅菌器(オートクレーブ)」を使い、徹底した滅菌処理を行っています。この滅菌器は日本国内でも主流となりつつあり、微生物を構成するたんぱく質を非可逆的に凝固させて戻らない状態にすることで、あらゆるウイルスや細菌を完全に死滅させることができます。
来院される皆様、スタッフも含め院内感染を防ぐための大切な工程です。

奈良市大宮町・西峠歯科

高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準のなかで、上位レベルを指します(EN13060)。
クラスBは真空ポンプにより滅菌器内の気圧を上下させ、特に管状滅菌物内の空気を除去します。真空状態になった滅菌物に圧力の差で高温の水蒸気を送り込み、器具の内部まで水蒸気が浸透し、細菌やウイルスなどの微生物を完全に死滅させます。これを繰り返し行い、水蒸気が行きわたることで滅菌されます。この方法は精製水を使って滅菌するため、処理後に毒性が残る心配もありません。
当院ではデンツプライシロナ DACプロフェッショナルを導入し、皆様のお口に入る器具の多くをミーレ ジェットウォッシャーで洗浄した後、このクラスB滅菌を行っています。

滅菌器 クラスB

精密治療

肉眼では見えない細部や体の内側まで検査いたします。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    デジタルレントゲンCT

    従来のレントゲンは平面的でしたが、歯科用CTは3Dで立体的にお口の中を撮影できます。歯や顎の骨、神経や血管の位置など、お口の中の状態を映し出せるため、正確な診査・診断を行うことができます。親知らずなどの抜歯や、歯の根の治療、その他外科処置などの精密な検査・処置が求められる治療には欠かせない機械です。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    位相差顕微鏡

    お口の中にいる細菌を生きたままの状態で観察し、細菌の量や活動性を調べることができます。特に歯周病治療は細菌によってアプローチ方法が変わるため、より的確な治療が可能になります。顕微鏡を通して見える映像は、パソコンを通してみなさんも一緒にご覧いただけます。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    口腔内カメラ

    みなさんに、歯やお口の中の状態をリアルタイムでくわしくお伝えできるよう、口腔内カメラを導入しています。ミラーでは見えづらい奥の暗い箇所までしっかり映し出すため、実際にモニターで見ながら気になる部分をしっかりご確認いただけます。

歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来診療感染対策加算1

厚生労働省が指定した安全な歯科医療機関の基準のことで、現在は全国の約1割程度の歯科医院だけがクリアしています。
取得するためには、「院内感染を防ぐために、器具の滅菌などの衛生管理を徹底している」「緊急時に応急処置ができる装置を備えている」などの厳しい基準があります。
当院はそのすべてをクリアしております。どうぞ安心してお越しください。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    AED

    万が一の時に備え、AEDを設置しております。AEDは、不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。一般の人でも簡単に扱えるように設計されています。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    パルスオキシメーター

    指にはめるだけで、動脈の血中酸素飽和度と脈拍数を測定できる医療機器です。

  • 奈良市大宮町・西峠歯科

    口腔外バキューム

    歯科治療中は、目に見えない細かな水分、唾液、粉塵が空気中に飛散し、患者様の顔にかかり、吸い込む恐れがあります。これらの粉塵を吸い込むと、人体に悪影響を及ぼす可能性があるため、口腔外バキュームを使用し、飛散物を吸い込みます。これにより、安心・安全に治療を行うことができます。
    また、空気中のウイルスなど感染性物質も同時に吸引するため、治療環境を清潔に保つだけでなく、院内感染のリスクも大幅に低減できます。

☎お電話はこちらをクリック
0742-81-4618
ページトップへ