ブログ|奈良市大宮町で歯科をお探しの方は西峠歯科まで

時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

水曜、日曜、祝日休診

〒630-8115
奈良県奈良市大宮町2丁目8-8

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

冬の睡眠

2025年2月3日

 

皆さまこんにちは🌱西峠歯科アシスタントの末光です。

冬は寒くてお休みの日に出かけることが少ないため、自慢のデスクの写真で失礼いたします🙇‍♀️

 

ソファベッドにデスクを寄せているので、起きたときはこんな感じです。

お布団で暖まりながらゲームができるので寒い冬も幸せです😍

ゲームや作業をしながら寝落ちをすることも多く、「画面明るくて睡眠の質が悪くなりそうだな」と感じつつもよくやってしまいます…

電気代も心配ですが…😇

 

皆さまは睡眠は十分取れていますでしょうか?

冬は室温と湿度が下がりやすく、睡眠の質が落ちやすい季節です。

いびきのある方は口呼吸で寝ていらっしゃることもあり、起床時に喉の乾燥を感じるかもしれません。

風邪やインフルエンザにかかりやすくなるので、お部屋の加湿をして環境を整えることも大切ですね✨

いびきや睡眠時無呼吸がある方は睡眠外来と、ぜひ当院にもご相談ください。

歯科からマウスピースを使ったアプローチがございます!

 

さて、パソコンの画面に写っているのはゲームの春節のイベントです。

春節は中国からの旅行者が多いことでニュースにもなりますね。

旧暦におけるお正月は旧正月と呼ばれますが、中国の旧正月が春節です。

アジアには旧正月で新年を祝う国が多くあり、日本も約150年前まで旧暦が使われ旧正月を祝っていました。

ゲーム内で仲良くなったインドネシアの友人から、新年の挨拶を1月末にもらって不思議に思ったことがございます😌

こちらの画像がもらったメッセージです🤭

 

 

寅年なので3年前ですね!

インドネシア語ではないですが、春節のイベント中だったのでこのイラストにしたのかな?

丑年には日本の年賀状イラストがチャットに届きました。

お正月気分が抜けた1月末に年賀状をもらうのは変な感じです。

当時のチャットを見返すと、頑張って英語を使ってコミュニケーションを取っているのが残っていました😊

 

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日は続きますね。

皆さまも暖かくしてお過ごしください。

 
☎お電話はこちらをクリック
0742-81-4618
ページトップへ