ブログ|奈良市大宮町で歯科をお探しの方は西峠歯科まで

時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

水曜、日曜、祝日休診

〒630-8115
奈良県奈良市大宮町2丁目8-8

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

なに食べよ?

2024年6月9日

皆さん こんにちは

西峠歯科院長:西峠和宣です

春が過ぎて段々と気温も上がり

近頃の昼間は夏日となる日も多く

6月初めには早くも台風1号が日本列島を掠めていきました

このブログを綴っている傍らテレビでは

中国・四国地方が梅雨入りしたと報じています

これからまた暫くはジメジメとした季節が続きますが

皆さんと共に元気に梅雨を乗り切っていきたいと思います

 

さて今回の私のブログは皆さんにも馴染の深い

インスタントラーメン!?について…そうくるか…

『そうそう!』『私は違うなあ』『なんでこれが無いかなあ』

などなど呟きや突っ込みを頂戴しながら

食レポ?も踏まえて書きたいと思います

どうぞ最後までお付き合い下さいませ

 

私のインスタントラーメンとの出会いは小学校時代に遡ります

確か小学1~2年の頃だったと思いますが

体調を崩して朝から休養していた父が母に頼んだのでしょう

学校から帰宅すると父が『サッポロ一番みそラーメン』を食べていたんです

当の本人は風邪ひきでメッチャクチャしんどそうな顔をしながら

ズルズル…と意気消沈に麺を啜っているのですが

元気一杯お腹を空かせて帰ってきた私には食欲をそそるいい匂いがして

すぐさま母に同じものを作ってくれと頼んだのが始まりでした

丼に注がれた熱々のみそラーメンからは湯気が立ち昇って

具材はネギの他は何も入っていないのですが

私はフーフーしながら夢中で食べました

そんな幼い頃に感じ取った五感の楽しさや喜びというものは

その後ずっと覚えてるって感覚は皆さんにもありませんか?

私のその後は袋麺といえばサッポロ一番みそラーメンになるのですが

大学生として一人暮らしを始めた頃からでしょうか

やっぱり毎日の食費も限られていますから

近所のスーパーで安売りされている袋麺を買っては

お湯を沸かして…行儀悪いですね~鍋ごと食べることが多々ありました

 

そんな思い出がふと甦ったのか

最近は食べるとしたらカップ麺の一択だったのですが

たまたま視聴した有名お笑いコンビの企画動画も後押しして

久しぶりに無性に袋麺が食べたくなり

買い物に出かける家内を呼び止めて「あれと!これと!」と買って来てもらいました

いかがででしょう?

年代によってチョイスは異なるでしょうが

多くの皆さんに納得して頂けるラインナップではないでしょうかw

本当はここに『サッポロ一番しょうゆ味』も入れたかったのですが

なかったみたいなので仕方ありません

 

ということで今日の私が選んだのはこちら!

日清食品の『出前一丁』です!

この出前一丁…実は私が食べてきた袋麺の中でも一番に経験が少なく

あわや味も忘れようとしていましたので今回あえて選ばせてもらいました

さて食べた感想ですが…間違いなく美味しいです!

ああ~懐かしい~!

この一見なんの変哲もないインスタントの醤油味が

付いてくる『秘伝ごまラー油』によって各段に上等な醤油ラーメンに仕上がります!

麺はインスタント特有のうねった揚げ麺ですが

やっぱりインスタント麺はこうでなきゃ駄目ですよね?

麺を食べ切ったらスープもゴクゴクいきたいところですが

ここは塩分を気にしてグッとガマンw

でも久しぶりに美味しかったぁ~!

さあ!ここまでくれば急に皆さんも食べたくなってきたのではありませんか?

皆さんのお気に入り袋麺は何でしょう?

機会がありましたらコッソリ教えてくださいw

 

ご馳走さまでしたぁ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
☎お電話はこちらをクリック
0742-81-4618
ページトップへ